2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

紫微斗数命盤はデジタルではないのです

紫微斗数の出生時辰は夜の11時から1時と2時間刻みで区切られています ロジックの区切りとしてはそうですが それは10時59分59秒は前の日に入り11時00分から今日付けになる というようなデジタルなものではないようです。 作成時に気をつけない…

旧暦2033年問題無し。

グレゴリオ暦の2033年から2034年にかけて日本の旧暦(天保暦)の月名が決定できないと一部の人の間で問題になっているそうですがそうですか? 換算したら一ヶ月なくなる・・・。こまりますね。2033年の9月、10月、11月の同じ日(日本時間)…

紫微斗数・吉凶バランス

紫微斗数の命盤でご自分の宮、例えば命宮、身宮、財帛宮、官禄宮、遷移宮、福徳宮などに良い星<吉星>が多くあるとおおざっぱに言ってよい運勢です。しかし、紫微斗数の星は絶対数ですから悪い星<凶星>は即ち六親(両親、兄弟、パートナーなどの身内の人…

紫微斗数・閏月

紫微斗数の命盤を作成する際に太陰暦を調べますが、月日のいびつな月、つまり重複する月日が暦上にあります。「閏月」と言います。閏月はつじつま合わせのように思われていますが、そうではなく月を見て、冬至、春分、夏至、秋分のポイントを決めて分割した…

紫微斗数・閏月

紫微斗数の命盤を作成する際に太陰暦を調べますが、月日のいびつな月、つまり重複する月日が暦上にあります。「閏月」と言います。閏月はつじつま合わせのように思われていますが、そうではなく月を見て、冬至、春分、夏至、秋分のポイントを決めて分割した…

易経占い入門講座5月コース生徒募集  

易経占い入門講座5月コース生徒募集 講義内容は 1.易經本文六十四卦 2.易經十翼(易經經傳) 斷易 3.易經卜卦(易經直覺斷卦大法) 4.易經卜卦(文王六爻卦斷卦) 台湾有名な易経先生が来日 お申込み・お問い合わせは下記メールまで、 E-メール:info@shibit…

紫微斗数・疾厄宮

紫微斗数の疾厄宮は命宮の対宮、遷移宮の右隣りに有ります。 疾役宮の対宮に親、目上の宮、父母宮があります。それは命宮の左隣りです。紫微斗数の命盤で病気やトラブルを観る宮は一応この「疾厄宮」ということになっていますがこの疾厄宮ばかり眺めても判断…