2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

斗数・天機星

紫微斗数の主星の「天機星」という星があります。 南斗星グループで五行は陰木ですから そうですね木の「枝」というようなイメージで解釈しても良いでしょう。 この星は「手足の情」と言って、「主」は兄弟星で「善」の星です。 兄弟以外にも、この天機星は…

紫微斗数・[小限]という不思議さ

紫微斗数の「小限」について私のレッスンでははっきりと使わないと明言しておりますが先日、友人とあった際、久々に「小限」という言葉を聴きましたので初心者の方の参考になるかしらと思い、少しご説明します。大歳のことを小限と言う場合もありますが、そ…

紫微斗数・卦象

紫微斗数の古典を調べていくと命盤の「変卦」をしているものがある。たとえば、先天盤では官禄宮(仕事を観る宮)が弱勢で宮の内容がおもしろくない場合、表面的な生涯の仕事運は大したこと無い、という見積もりになりますが実際の当人の活動履歴を調べると…